
いずれも西洋医療で改善しない病気です。以下疾患に関しては予約制となりますので、はじめて来院頂く場合は、前もって お電話かメールでお問合せください。これらの治療は自由診療となり健康保険は適用されませんのでご了承下さい。(各見出しをクリックして詳細をご覧ください。)
遺伝子は環境により、良くも悪くも変化する。遺伝子に好影響を与える環境つくりが大切です。ガン細胞に直接作用する栄養素、間接的に関節作用する栄養素の 治療及び脊髄の炎症を取り除く、痛みの緩和の治療。
・ガン細胞に直接作用する
・ガン細胞に間接的に作用する
・ガン細胞のミトコンドリアに作用する
・脊髄の炎症を取り除く治療
・遠 絡 療 法
・AKA博 田 法
・なおさん療法
・鍼 灸
・ライフエナジーパッチ(LEP)
健康そうに見えても、ひどいときには箸すら持つことのできない慢性疲労症候群ですが、今のところこれという治療法はありません。 いちばん大切なことは、肉体的、精神的な安静です。治りにくい病気ですが、決してあきらめることはありません。正しい知識と周囲の理解のもとで、初めて治療が効果を上げます。
こんな症状ありませんか?急に頭を動かすとまわりがぐるぐる回り、吐き気に襲われる。耳鼻科で良性発作性頭位性めまいと診断され、病気と上手くつきあって行きましょうといわれる。従来の医療ではメルスロン等のめまいのお薬が処方されるが、その効果は今一はっきりしない。これらはウイルスや重金属の治療をすればかなり改善されます。
自分のメタボリック・タイプを見つけ、それに合わせて食べるようにすると、多くの問題から解放される。自分のために微調整したカスタム食を食べ続ける限り、
カロリー制限などすることなく理想的な体重を維持でき免疫は強いまま保たれ、エネルギーと持久力も長期的に維持される。
認知症の原因疾患は多種多様です。脳以外の身体疾患で起きる認知症も勘定に入れると100種を越える認知症の原因疾患があります。しかし、私たちが日常よくみかける認知症の
多くは脳の病気であるアルツハイマー型認知症と脳血管性認知症によるもので、認知症の約90%をこの二大疾患で占めます。
治療メニュー:
がん
痛み
慢性疲労
めまい
肥満
認知症
HOME
院長紹介
医療法人社団緑風会 鈴木医院
〒289-1223 千葉県山武市埴谷1233
地図
JR総武本線八街駅からタクシー約10分
診療時間: 月、火、金、土曜日の午前中の予約診療
TEL: 0475-89-1002
E-mail info@suzuki-iin.net